高校1年生の生徒さんがアドバイスレッスンをご受講後、ABRSM(英国王立音楽検定)ピアノグレード8にDistinctionで合格しました!

ABRSM合格記

昨年ABRSM(音楽理論)のグレード5の受験対策レッスンを受講いただき、無事Distinctionで合格された高校1年生の生徒さんが、今回パフォーマンスグレードのグレード8に挑戦されるとのことで、提出用に撮影された動画を確認しアドバイスさせていただくという形のレッスンをさせていただきました。

そして先日、無事Distinctionで合格されたとご報告をいただきました!

どの曲も高得点評価をいただきましたが、特に自由曲は満点を取られたとのこと!
おめでとうございます!!

music_piano
music_piano

今回は、グレードの中で一番難しい8級について、またパフォーマンスグレードの撮影でアドバイスさせていただいたこと、気を付けたことなどを書いていきたいと思います。

〈受講者の方のプロフィール〉

・日本在住の高校1年生(レッスン開始時中学3年生)

・昨年ABRSMの音楽理論グレード5に合格し、今年の春に数年ぶりにABRSMのピアノグレードを受検されました。

・撮影期間 初めて撮影した時から3か月ほど

今回ご受講いただいたレッスンは、こちら↓

ピアノ演奏がさらに良くなるようアドバイスします


ピアノグレード8はどんなレベル?

ABRSM(英国王立音楽検定)とは、イギリス発祥の音楽検定で、毎年約90ケ国で実施され、毎年約63万人以上が受検する、世界最大規模の検定です。

実技試験は初心者レベルである1から始まり、最上級のグレード8は音大受験レベルと言われることもあります。

パフォーマンスグレードとは?

通常のPractical exam(対面試験)では、

・課題曲3曲

・初見

・スケール、アルペジオなど

・口頭試問

と、演奏だけではなく多岐に渡る技術や知識が求められる検定で、幅広く勉強する必要がある、とてもよくできた試験内容になっています。

今回受検されたパフォーマンスグレードは、日本では昨年から始まった新しい検定です。

名前の通り「パフォーマンス」のみを見られる試験内容で、

・課題曲3曲

・自由曲1曲

演奏動画を撮影し、そのビデオを提出して合否を問われる検定です。

各曲それぞれの評価だけでなく、曲の構成力や全体の流れなども評価されます。

パフォーマンスグレードは、一見通常の試験より受けやすくなったように感じる方も多いかと思います。

理由としては、

・スケールや初見など、訓練が必要なことも準備しなくていい

・演奏だけに集中できる

・何度でも取り直しできるので、一度限りの試験よりリラックスして受けられる

といったことでしょうか。

しかし、実際はパフォーマンスグレードは決して求められる内容が少なくなったという訳ではありません。

1555863_s.jpg

パフォーマンスグレードの難しいところは?

今回の受講者の方は通常のABRSMの試験の受験経験者の方です。

今回初めてのパフォーマンスグレードに挑戦してみて、難しく感じたことをご本人にお聞きしました。

受講者の方
受講者の方

やはり、performance gradeでは4曲を連続して弾くことが難しかったです。本当にperformanceをしているようでした。

それに、いつもはあまり弾かないような曲も弾くことができましたが、作曲家や時代によって曲調が変わり、テクニックも変わるので、そこも少し難しかったです。

何より難しいのは、ビデオは一切の編集が不可で、必ず連続で撮影しなければいけないということです。

やり直しができる分、「どこを目標にするか」ということが明確でないと、最後までやり遂げることが難しくなります。

また演奏だけでなく、曲順や曲の間の取り方、コントラストなども工夫しなければいけません。

毎回先生に細かいところまでチェックしていただき、フィードバックをもらいながら改善していくことがとても大切になってくると思います。


今回アドバイスレッスンをご依頼いただいたきっかけをお聞きしました

受講者の方
受講者の方

5歳からピアノをやっているのですが、アメリカにいた時まではABRSMを取得していたのですが、日本に帰ってきてからなかなかABRSMを受けることができませんでした。

去年のGrade 5 theoryも合格させて頂いたので、これに続き grade 8 performance grade も先生に依頼しました。とてもよかったです。

私のアドバイスレッスンでは、オンラインレッスンだけでなく、動画の添削レッスンも行っております。

普段の練習動画だけでなく、本番に向けて完成度を確認したい方にもお勧めです。

またABRSMを受検される方は、提出動画が完成するまでお手伝いすることも可能です。


レッスンでアドバイスさせていただいたこと

演奏動画を拝見して、とても真摯に準備されているのが分かりました。

ただ気になることがあったので、主に以下のようなアドバイスを、できるだけ細かく具体的にさせていただきました。

・曲順を大幅に変え、全体の構成や流れを大切にすること

・テンポやリズム、強弱なども、楽譜に忠実に、細かく見て再確認すること

・演奏以外にも気になる点を改善していただくこと

どのアドバイスもすぐに演奏に反映してくださっていて、毎回確実に完成に近づいていくのがよく分かりました!


アドバイスレッスンのご感想は?

お母様からレッスン後にいただいたご感想です。(評価コメントより抜粋)

お母様
お母様

今回もご丁寧なご対応に大満足です。有難うございます。

演奏だけでなく、譜めくりや撮影、またプログラムの書き方など、ABRSMパフォーマンスグレード受験対策として、細かい所まで、ご丁寧にアドバイスをして頂き、本当に有難いです。

今回とても撮影に力を入れられており、提出日前日まで撮影に臨まれるとのことで、私も最後の週まで「少しでも良くなるように…」とアドバイスを送らせていただきました。

その結果、特に最後の一週間で驚くほど成果を出され、その前と比べてもずっと完成度の高い演奏動画を残すことができました!

演奏者の感性や丁寧さ、熱意もしっかり伝わる、ご本人も納得のいく動画になったと思います。


そして無事にDistinctionで合格しました!自由曲は満点でした!

4112938_l.jpg

Distinctionでの合格、本当におめでとうございます!

全ての項目で高評価をいただきましたが、素晴らしいことに、自由曲は満点(30点)だったとのこと!

今回の自由曲はショパンの幻想即興曲。とても思い入れのある曲だったと思います。

審査員の先生からいただいたコメントを見てみても、自由曲を最後に持ってきたことで、素晴らしいハイライトになっていたと高評価してくたさっていました。

やはり華やかな曲、得意な曲をどこに持ってくるかなど、曲順を考えることもとても大事ですね!

個人的な感想としては、演奏のいいところ・工夫したことをたくさん見つけだしてくださっていて、その全てを好意的に評価してくださっていました。

全体的には、私が感じていたことと、とても似たことをコメントしてくださっていたという印象です。


無事Distinctionで合格されたご感想は?

合格された感想をお聞きしました。

受講者の方
受講者の方

合格することができとても嬉しいです!このように資格をとると、今後良い影響もあるし、モチベーションにもなると思います。

部活動や学校生活でとても忙しい毎日を送っているなか、その合間を縫っての勉強は、決して簡単なことではなかったと思います。

とても努力家で、決めたことを達成する持久力も持っている方だと思います!


今後の目標をお聞きしました

これからはどんな目標をお持ちでしょうか?

受講者の方
受講者の方

grade 8 はABRSMでも一番高いgradeなので、これから先はdiplomaだったり日本でもコンクールなどにも挑戦していきたいと思っています。

私自身ABRSMのディプロマも持っていますので、今後お役に立てる機会がありましたらとても嬉しいです。

これからの音楽生活も、ますます充実した熱意溢れるものになるよう、心から応援しています!


こんな方にお勧めのレッスンです

music_piano
music_piano

アドバイスレッスンは、こんな方にお勧めのレッスンです。

・オンラインレッスンには抵抗があるものの、普段の練習の成果がどれくらい出ているか知りたい

・試験、コンクールの準備をしているので、自宅で撮影したビデオを通してアドバイスをもらいたい

・ABRSMのパフォーマンスグレードの準備をしているので、気を付けることや直した方がいい点があるか確認してもらいたい

レッスンのご相談・ご依頼は、「お問合せ」から受け付けております。

sheet-music-4121938_1280.jpg

コメント